U-NEXTの倍速再生を利用してみたのですが、予想以上に便利!
ということで、この記事では
- 倍速再生はどんなデバイスで利用できるのか?
- どのくらいの速度で倍速再生できるのか?
- 使ってみた感想は?
- 唯一のデメリット…。
などについてお伝えしていきます。
倍速再生を使って、たくさんの動画を視聴したい!と思っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
まず、U-NEXTの倍速再生を使うメリットを紹介!

- 時間を節約できる
- たくさん動画を視聴できる
- 動画の内容をサクッとチェックするときに使える
- 忙しくて動画を見る時間がなくてもどうにかなる
こんなメリットがあります。
U-NEXTの倍速再生を利用できるデバイスはどれ?
- スマートフォン
- タブレット
- パソコン
- テレビ(一部未対応)
スマホ、タブレット、パソコンはすべて対応しています!
テレビは一部機種で未対応となっていますので注意してくださいね。
現在テレビで倍速再生できる確認できているのは「Fire TV Stick」「Android TV」です。
ちなみに我が家のPanasonicビエラ2017年モデルは、まだU-NEXTの倍速再生未対応でした。
U-NEXTの倍速再生は4段階から選べる!
- 0.6倍速
- 1.0倍速
- 1.4倍速
- 1.8倍速
通常再生速度も含めると、U-NEXTの倍速再生は4段階から選ぶことができます。
U-NEXTの倍速再生を体験してみた感想

それぞれの速度で再生してみた感想はこんな感じです。
速度 | 感想 |
---|---|
0.6倍速 | スピーディーなアクションシーンをスローでハッキリ視聴できる。英語を勉強する際にも便利。 |
1.4倍速 | 役者、声優の声を大きく崩さずに内容もハッキリわかるので早く動画を見たいときに使える。 |
1.8倍速 | 早口のセリフは聞き取りにくいが、どうにか内容を理解しながら視聴できるレベル。 |
「×0.6・×1.0・×1.4・×1.8」と中途半端な速度だなぁ〜って思っていたんですが、セリフを聞き取れ内容を理解できるという点で使いやすい速度でしたね。
ダウンロードした動画も倍速再生できる!

U-NEXTの倍速再生は、なんとダウンロードした動画でも利用できます!
実際に「24-TWENTY FOUR」をダウンロードして倍速再生できるのか?試してみました。

視聴画面の右下にある「︙」を選択すると…。

ダウンロードした動画でも
U-NEXTはダウンロードした動画でも「×0.6・×1.0・×1.4・×1.8」の倍速再生が可能です。新幹線、飛行機など、移動中に効率よく動画視聴できますよ!
唯一残念な点…。U-NEXTで見放題の成人向け動画は倍速再生やスロー再生ができない…

U-NEXTの倍速再生機能で唯一残念なところは、成人向けの動画は倍速再生・スロー再生ができないところ。
男性にとってはココは少し残念…。
U-NEXTの倍速再生のやり方を解説!設定方法は簡単です。
スマホ、タブレット、パソコンでの倍速再生の設定方法を解説します。
スマートフォンで倍速再生する方法

視聴画面の右下にある「︙」を選択します。

「×0.6・×1.0・×1.4・×1.8」の速度を選んで完了
タブレットで倍速再生する方法

視聴画面の右下にある「︙」を選択します。

「×0.6・×1.0・×1.4・×1.8」の速度を選んで完了
スマホとまったく同じやり方です。
パソコンで倍速再生する方法

視聴画面の右上にある「歯車」マークを選択します。

再生速度を「−」「+」で設定します。
U-NEXTの倍速再生まとめ
- スマホ・タブレット・PC・テレビ(一部未対応)で利用できる
- 「×0.6・×1.0・×1.4・×1.8」の速度が選択できる
- 視聴画面より簡単に設定可能
- ダウンロードした動画も倍速再生できる
- 成人向け動画は倍速再生できない
- 倍速再生はイッキ見するときに使える
- おすすめの速度は1.4倍速
ということで、U-NEXTの倍速再生は設定が簡単で速度もちょうど良かったです。
倍速再生を体感してみたい方は、無料お試しを利用してみては…。
管理人の私がU-NEXTを利用した体験レビューはこちら