月額料金内で70誌以上の雑誌を読み放題できるU-NEXT!
1冊500円〜800円くらいする人気雑誌が本当に読み放題できるわけですが…
- どんな雑誌が読めるのか?
- どんなデバイスで読めるのか?
- 読み方は?
…などなど。
疑問に思うところもあるのではないでしょうか?
そこでこちらでは、U-NEXTの雑誌読み放題を体験した私が読める雑誌の種類や読めるデバイス、使い方などを解説していきます。
U-NEXTの雑誌読み放題一覧!こんな雑誌が読み放題

70誌以上の雑誌「最新号」が読み放題。
こんな雑誌があります。
- エル・ジャポン(ELLE JAPON)
- 25ans (ヴァンサンカン)
- VOGUE JAPAN (ヴォーグ ジャパン)
- MORE(モア)
- SPUR(シュプール)
- Ray
- non・no(ノンノ)
- mina(ミーナ)
- Harper’s BAZAAR(ハーパーズ・バザー)
- BAILA(バイラ)
- Scawaii!(エスカワイイ)
- LEE(リー)
- marisol(マリソル)
- Seventeen(セブンティーン)
- eclat(エクラ)
- 婦人画報
- MAQUIA(マキア)
- 美しいキモノ
- 家庭画報
- OZmagazine (オズマガジン)
- ELLE DECOR(エルデコ)
- ゆうゆう
- Pre-mo
- モダンリビング(MODERN LIVING)
- Richesse(リシェス)
- Baby-mo
- 25ans Wedding ヴァンサンカンウエディング
- ELLE mariage(エル・マリアージュ)
- UOMO(ウオモ)
- MEN’S CLUB (メンズクラブ)
- GQ JAPAN
- 2nd(セカンド)
- Begin(ビギン)
- MEN’S NON-NO(メンズノンノ)
- MEN’S EX(メンズイーエックス)
- GO OUT(ゴーアウト)
- 男の隠れ家
- デジモノステーション
- GetNavi(ゲットナビ)
- WATCH NAVI(ウォッチナビ)
- 月刊GoodsPress(グッズプレス
- Lightning(ライトニング)
- 週刊アサヒ芸能
- 週刊女性
- 週刊プレイボーイ
- サイゾー
- 週刊東洋経済
- 日経トレンディ(TRENDY)
- Web Designing
- Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
- 日経PC21
- flick!
- 東京カレンダー
- ワイン王国別冊 ビール王国
- ELLE gourmet(エル・グルメ)
- ワイン王国
- ハワイスタイル
- ぴあファミリー子供と遊ぼう 首都圏版
- 食楽(しょくらく)
- 韓流ぴあ
- 週刊Gallop(ギャロップ)
- SCREEN(スクリーン)
- CAPA(キャパ)
- HiVi(ハイヴィ)
- ぴあ Movie Special2019
- ル・ボラン(LE VOLANT)
- GENROQ(ゲンロク)
- BiCYCLE CLUB(バイシクルクラブ)
- サッカーダイジェスト
- WORLD SOCCER DIGEST(ワールドサッカーダイジェスト)
- ALBA(アルバトロスビュー)
- EVEN(イーブン)
- RIDERS CLUB(ライダースクラブ)
- RUN+TRAIL(ランプラストレイル)
- SLUGGER(スラッガー)
※本ページの情報は2019年5月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。

U-NEXTの雑誌読み放題はスマホ・タブレット・PCで読める

- スマートフォン
- タブレット
- パソコン
読みやすいのはタブレットとPCです。
スマートフォンは文字が小さいので拡大して読まないといけません。
U-NEXTの雑誌読み放題は家族4人まで利用できる

U-NEXTは1契約で4つまでアカウントの作成できるので、最大家族4人まで雑誌を個々に自分のデバイスで読むことができます。
- パパのタブレットで読む
- ママのタブレットで読む
- お兄ちゃんのスマホで読む
- お姉ちゃんのパソコンで読む

U-NEXTの雑誌読み放題はダウンロード可!オフラインで読める

雑誌をスマホ・タブレットにダウンロードして、ネット環境のないオフラインで読むことができます。
ダウンロードのやり方は簡単です。
読みたい雑誌を選択後、画面表示内のダウンロードマーク「↓」を選択するだけ。
※PCではダウンロードできないので注意です。

雑誌読み放題はU-NEXTの月額料金内で利用できる
- 見放題動画:90,000本以上
- 雑誌読み放題:70誌以上
- 毎月1,200pt付与(1pt=1円)
雑誌読み放題はU-NEXTの月額料金内で利用できます。

無料トライアル期間中でも、雑誌読み放題は利用できます。
U-NEXTの雑誌読み放題を使ったみた!使い方・読み方を解説

アプリメニューより「雑誌」を選択

読みたい雑誌を選択

読む | 今すぐ読める |
---|---|
マイリスト | リストで管理できる |
ダウンロード | ダウンロードできる |
読むを選択しても自動的にメニューの「ダウンロード済み」の場所へダウンロードされます。

- 画面をスライドまたは画面の端をポンと指で触れると次ページに進む・戻る
- 画面右上のマークを押すと「目次」を表示
- 画面下のスライドバーでは好きな位置に移動できる
- 画面左上の「>」を選択すると雑誌の基本情報画面に戻れる
ダウンロードした雑誌の読み方

アプリメニューより「ダウンロード済み」を選択

ダウンロードした雑誌が表示されるので読みたい雑誌を選択
マイリストに追加した雑誌の表示方法

アプリメニューより「マイリスト」を選択

マイリストに追加した雑誌が一覧表示されます。読みたい雑誌を選択すれば、すぐに読むことができます。
U-NEXTアプリ1つで動画・雑誌を一緒に管理できる

動画も雑誌もU-NEXTアプリ1つで管理できます。
読みたい雑誌を「マイリスト」に追加したり、ダウンロードした雑誌をアプリで管理したりと利便性は良いです。
U-NEXT雑誌読み放題を使ってわかった!メリット・デメリット

U-NEXTの雑誌読み放題を実際に使ってみたのですが、メリットだけではなくデメリットもありました。
デメリット
- ライト版(紙媒体の縮小版)の雑誌もある
- スマホで読むと文字が小さくて読みにくい
- ジャニーズの写真は人物を灰色で塗りつぶしてある
- 雑誌のバックナンバーが読めない
メリット
- 雑誌代の節約になる
- 最新号の雑誌がたくさん読める
- ファッションに敏感になれる
- ビジネスマンに必要な情報を仕入れられる
- 電子媒体なので読み終えても邪魔にならない
- 気になるところだけ読める
- 動画・漫画・ラノベ・書籍のサービスも利用できる
U-NEXTの雑誌読み放題まとめ
- 月額2189円
- 最新号の雑誌70誌以上が読み放題
- 動画90,000本も見放題
- 雑誌をダウンロードできる
- マイリストで雑誌を管理できる
- スマホ・タブレット・PCで読める
- U-NEXTアプリで一括管理できる
- 1契約で4アカウントまで利用できる
追加料金なしで雑誌が読み放題、映画・ドラマ・アニメなどの動画90,000本も見放題できるところがU-NEXTのポイントです。
はじめて利用する方は31日間、無料で利用できます。
無料期間内に解約すれば料金は0円