料金が高いと噂のU-NEXT!内訳を見ると【コスパは決して悪くない】

u-nextの料金

月額2,189円(他社の2倍くらいする)
高ぇ〜よ!U-NEXT。

そう思われる方も多いのではないでしょうか?

私もその1人です。

でも、U-NEXTは動画配信サービス国内シェア3位。ここ数年で契約者数が3倍増と人気はあるんですよね。

月額料金が高いのに人気…

なぜ?

謎が多いU-NEXTの料金について、こちらにまとめました。

U-NEXTの料金はぶっちゃけ高い!他社と比べるとよくわかる

月額料金 その他・特典
U-NEXT 2,189円 雑誌読み放題
毎月1200pt付与
FOXチャンネル
Hulu 1026円 FOXチャンネル
NETFLIX 990円
1,490円
1,980円
なし
FODプレミアム 976円 雑誌読み放題
dTV 550円 なし
Amazonプライムビデオ 500円 プライム会員特典が使える

月額料金は、やっぱりU-NEXTが一番高いです。

ちなみにFOXチャンネルとは、いま全米で放送中のドラマなんかをリアルタイムで視聴できるチャンネルのことです。ウォーキングデットの最新話とか視聴できます。

表をみてわかるとおり、特典があるから高いってことなんでしょうが、納得いきませんよね。

で、U-NEXTの公式ページを見ると
U-NEXTの料金の考え方」というのがありました。

次に、こちらを説明しましょう。

U-NEXTの料金の考え方!分解するとまぁ〜高くないか。

u-nextの料金の考え方

これがU-NEXTの月額料金の考え方です。

雑誌は1冊500円はするので、それが70誌以上読み放題ならお得かも。

毎月もらえる1,200円分のポイントも、500円で1,200ポイントもらえると考えれば悪くないかも。

こうして見ると、月額2,189円は高くないかも。

毎月もらえるポイントってなに?

u-nextのポイント
最新作のレンタルや、漫画・ラノベ・書籍購入に使えるU-NEXT独自のポイントのことです。

ポイントは「1ポイント=1円」として換算。

例えばこんな利用の仕方があります
  • 最新作の映画をレンタル
  • 漫画を購入
  • ライトノベルを購入
  • 書籍を購入

U-NEXTの新作レンタルはいくら?漫画・ラノベ・書籍っていくら?

U-NEXTのレンタル作品の値段(目安)

動画レンタル 値段の目安
最新作の映画 432円〜
海外ドラマ1話 216 円〜
国内ドラマ1話 324円〜
アニメ映画 324円〜

ドラマは割高ですが、映画はレンタルショップと変わらないかちょっと高いくらいです。

U-NEXTの漫画・ラノベ・書籍の値段(目安)

ブック類 値段の目安
漫画 400円〜650円
ラノベ 500円〜1300円
書籍 300円〜2700円

漫画、ラノベ、書籍は基本的に購入という形になります。

書店では購入しにくい作品を、誰にもバレずにこっそり買える点はいいですね。

雑誌読み放題は、本当に追加料金なしで読める?

U-NEXTの雑誌読み放題一覧

月額2,189円の中に含まれる特典ですので、追加料金なしで読み放題できます。

これはお得ですね!
雑誌を買わなくて済むので。

読める雑誌は最新号の雑誌70誌以上です。
詳しくは以下の記事に触れています。

関連U-NEXTの雑誌読み放題ってどんな雑誌ある?

u-nextの雑誌読み放題

U-NEXTの雑誌読み放題ってどんな雑誌ある?【70誌全部調査】

2019年2月8日

U-NEXTはイキナリ月額2,189円かからない!料金発生はいつから?

U-NEXTの料金発生イメージ図

U-NEXTをはじめて使う人限定ですが、初回31日間は無料で利用できます。無料トライアルってやつですね。

料金が発生するのは…
  • 無料トライアル期間終了の翌日からです。
  • その後は毎月1日に料金が発生

具体的な例をあげましょう。

期間 状態 料金
4/5〜5/5 無料トライアル 0円
5/6〜5/31 正規会員になる 2,189円
6/1〜6/30 継続利用 2,189円
7/1〜7/31 継続利用 2,189円
無料トライアル終了後、5/6に正規会員になったけど、日割り計算はないの?

U-NEXTには日割り計算がないので注意

無料トライアル終了後、そのまま継続利用する場合は注意が必要です。

無料トライアルの終了日が月の途中でも、日割り計算せず、その月の月末まで2,189円がかかるからです。

なので、無料トライアル終了日が月末に近い場合は、一度解約して月初めに再登録したほうがお得です!

再登録は、すでに会員情報が記録されてるのでボタン1つで行えます。

U-NEXTの支払い方法の種類は?

支払い方法 詳細
クレジットカード
  • Visa
  • Master Card
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブカード
キャリア決済
  • ドコモ払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い
  • ワイモバイルまとめて支払い
Amazon.co.jp Fire TV Stickを利用になる場合はAmazon.co.jpで支払いができます
U-NEXTカード・ギフトコード コンビニなどで購入できるプリペイドタイプの支払い方法。クレジットカードを持っていない場合に活用できる

U-NEXTの支払い方法は結構多いですね。

クレジットカードを持っていない方でも、U-NEXTカードやギフトコードなど、コンビニで現金払いできる方法があるのは親切です。

U-NEXTに料金をいくら支払ったのか?確認する方法はある?

u-nextの料金確認方法①

U-NEXTを解約した場合など、本当に解約できているのか?料金は発生していないのか?心配になることもあるでしょう。

そんなときは、以下の方法で料金を確認しましょう。

  • U-NEXTの公式サイトにログイン
  • メニューより「設定・サポート」を選択
u-nextの料金確認方法②
  • 請求金額の確認
  • 購入明細の確認
  • 契約内容の確認・変更

U-NEXTに支払った月別料金や支払いの内訳などをこちらで確認できます。

アプリからはで見れないので注意です。

サファリやChromeなどのブラウザを使ってU-NEXTの公式サイトにログインすることで確認できます。

U-NEXTの料金まとめ

U-NEXTの月額料金は2,189円

    内訳(料金の考え方は…)

    • 動画見放題:990円
    • 雑誌読み放題:500円
    • 毎月1,200ポイントの付与:500円

    他にもこんなことができる

    • FOXチャンネルの視聴
    • 動画のダウンロード
    • 倍速再生
    • 家族4人で共有して使える

U-NEXTの月額料金が2,189円と高いのは「特典類が充実しているから」ということでした。

新作の映画をレンタルしたり、漫画やライトノベルをよく読む方ならコスパはかなりよくなりますね。

逆に新作はレンタルしない、漫画やライトノベルも読まない…というのであれば、完全見放題のHuluがおすすめです。

U-NEXTのメリットやデメリット、実際に使ってみた体験は以下の記事にまとめていますので、もっとU-NEXTを知りたい方は参考にしてみてくださいね。

U-NEXTのメリット・デメリット

U-NEXTって何がいいの?5つのメリット3つのデメリットを公開

2018年2月14日