Amazonプライムビデオを無料体験!登録方法と解約方法を画像付きで解説

ここでは、Amazonプライムの30日無料体験を利用する前に知っておきたいこと、登録方法・解約退会方法を解説しています。

  1. 登録方法がよくわからない
  2. 本当に無料なのか不安がある
  3. 無料体験中に解約する方法も知っておきたい
  4. 無料体験だけしたい

という方は、ぜひ参考にしてみてください。

Amazonプライムの無料体験を利用する前に知っておきたいこと

Amazonプライム無料体験の概要図
学生の無料体験は6ヶ月間です。
(学生の正規会員は月間プラン250円・年間プラン2,450円)

»学生のためのオトクなAmazon無料体験・詳細はこちら

  1. 無料体験できる期間は登録日から30日
  2. 無料期間を超えると自動的に正規会員になる
  3. 無料期間内に解約すれば料金は一切発生しない
  4. プライム会員には年間プランと月間プランがある

»Amazonプライム30日間の無料体験はこちら

月間プランと年間プランって何?

月間プラン(月額500円)

プライム会員月間プラン

月額500円を支払うプラン。
Amazon無料体験をする際の初期設定は、こちらの月間プランになっています。

年間プラン(年額4,900円)

プライム会員年間プラン

年額4,900円を支払うプラン。
継続してAmazonプライム会員になるつもりなら、料金的にこちらがオトク。

ポイント
無料体験するなら、初期設定の月間プランのままでOK

無料期間を過ぎてしまった場合でも、月額500円で済むからです。

継続利用する価値があると感じてから「月間プラン→年間プラン」へ変更することが可能なので、無料体験時は月間プランの設定で行うのが無難です。

Amazonプライムの無料体験の登録に必要なもの

  1. メールアドレス
  2. Amazonアカウント
  3. クレジットカードまたはキャリア決済(docomo・au)の登録

Amazonアカウントの作成方法は以下の記事を参考にしてください。

Amazonアカウントの新規登録方法と支払い方法の設定を解説

2019年3月23日

備考
Amazonギフトカードを無料体験に利用することはできますが、同時にクレジットカードの登録も必要になります。

Amazonプライムビデオの無料体験登録方法を解説

Amazonプライム無料お試し

まずはAmazon公式HPより30日間の無料体験を試すを選択します。

①Amazon公式サイトにログイン

無料体験登録

Amazon公式サイトにログインします。

Amazonのアカウントを持っていない場合はこちらを参考に新規作成してください。

②画面より「プライム」と書かれた箇所を選択

無料体験登録

画面より「プライム」と書かれた箇所を選択します。

③「30日間無料体験を試す」を選択

無料体験登録

画面下のほうにある「30日間無料体験を試す」を選択します。

④お支払い方法を選択

無料体験登録

Amazonプライム会員を継続利用する場合の支払い方法を登録します。

※支払い方法を登録しただけで料金が発生することはありませんので安心してください。

⑤「続行」を選択

無料体験登録

画面にある「続行」を選択します。

⑥会員タイプ:プライム(無料体験)を確認

無料体験登録

会員タイプ:プライム(無料体験)と表示されていることを確認します。

こちらで無料体験の登録は完了です。
お疲れ様でした。

追記:支払いプランの変更方法

Amazonプライム無料体験を行う際、初期設定は月間プランになっています。もし年間プランに変更する場合は以下の手順で行います。

①Amazon公式ページにログイン後、下にスクロール

プラン変更ステップ

②「会員プランの変更」を選択

プラン変更ステップ2

③プラン変更にチェックを入れ「プラン変更」を選択

プラン変更ステップ3

»学生のためのオトクなAmazon無料体験・詳細はこちら

Amazonプライム会員を解約する方法

Amazonプライム会員の解約は、Amazonアプリから行えません。
Amazon公式ページにログイン後、メニューにある「プライム」を選択して行います。

では、順番に解説していきます。

①Amazonプライムの公式HPにログインする

無料体験解約方法1

まずはAmazonにログインします。
Amazonプライム公式HP

②画面より「プライム」と書かれたところを選択する

無料体験登録

画面より「プライム」と書かれた箇所を選択します。

③「Amazonプライム会員情報を管理する」を選択

無料体験解約方法2

メニューより「Amazonプライム会員情報を管理する」を選択します。

④「プライム会員情報の設定・変更」を選択

無料体験解約方法3

メニューより「プライム会員情報の設定・変更」を選択します。

⑤「会員資格を終了する(特典を終了)」を選択

無料体験解約方法4

支払履歴の下側にある「会員資格を終了する(特典を終了)」を選択します。

⑥「会員資格が終了し…」画面を下へスクロール

無料体験解約方法5

以下のメッセージを確認し下へスクロールします。

「会員資格が終了し、プライム特典がりようできなくなります。よろしいですか?」

⑦「特典と会員資格を終了」を選択

無料体験解約方法6

画面下側にある「特典と会員資格を終了」を選択します。

⑧「会員資格を終了する」を選択

無料体験解約方法7

以下のメッセージを確認し「会員資格を終了する」を選択します。

「プライム会員資格をキャンセルし、プライム特典の利用を終了する。」

⑨「◯日に終了します。」を確認

無料体験解約方法8

プライム会員の会員資格終了日が表示されます。
解約手続きを行った後でも、こちらの日付までプライム会員特典を利用することが可能です。

こちらで解約手続きは完了です。
お疲れ様でした。

まとめ

以上。Amazonプライムの無料体験登録方法と解約方法の解説を終わります。

登録は1〜2分で終わります。登録後すぐにプライムビデオで好きな映画・ドラマ・アニメなど見放題できるので、ぜひ試してみてください。

⇒6か月間無料!学生プランはこちら