「おっさんずラブ」にハマる人が続出する理由は?私の場合はコレだった

おっさんずラブにハマる理由

テレビ放送では、全7話の平均視聴率が4%と低かったおっさんずラブ。

なのに、放送終了後からグングン人気があがり、大ヒットドラマとなりました。

  • なぜ、おっさんズラブにハマる人が続出するのか?
  • 何回も見ているのに、DVD-BOXも買ってしまうほど魅力がある理由は何なのか?

理由はさまざまでしょうが、私の場合はコレでした。

ちなみに、この記事を書いている私はおっさんです。おっさんがおっさんずラブを見るなんて…。と思った人は、多分おっさんずラブを見ても楽しめないと思います。

誰だろうと、どんな人だろうと、笑えるし泣けるし感動するのがおっさんずラブ。そう思います。

笑って泣けて切なくなる…感情がフルに揺れ動かされるラブコメだった

1話目から笑い全開!告白シーンに「マジか!」と驚きがあり一気に引き込まれる。

2話、3話と話数が進むに連れ、うまくいかない恋の歯がゆさ、愛しさと切なさが入り交じる。

部長の乙女心と、牧君の切なくて辛い思い。

おっさんとおっさんの恋なのに、どうして涙がとまらなくなるのか。完全にドラマの中に引き込まれてしまいました。

おっさんだろうが、男性同士だろうが関係い「好き」という気持ちには…。

登場人物全員の演技が役にハマっていた

登場人物
内田理央 荒井ちず
大塚寧々 黒澤蝶子
眞島秀和 武川政宗
林遣都 牧凌太
田中圭 春田創一
吉田鋼太郎 黒澤武蔵
金子大地 栗林歌麻呂
伊藤修子 瀬川舞香

違和感まったくなし。これ以上ないキャストではないでしょうか。

おバカキャラでありながら、可愛らしいところもある「春田創一」を演じた田中圭さん。

「牧凌太」の揺れ動く気持ちを見事に表現した林遣都さん。

乙女力全開の部長「黒澤武蔵」を演じた吉田鋼太郎さん。

演技には詳しくない私ですが、他のドラマでは中々感じることのない心にぶっ刺さる情熱を感じました。

お腹がよじれるほど笑えるシーン多数あり

ドラマを見て、これだけ笑ったのは久々。

タイミングよし、演技よし、BGMよし、うまいなぁ〜とただ感心です。

2回目、3回目を見て、次にどんな場面が来るのかわかっていても笑えます。

心地良く視聴できるテンポの良さ

おっさんずラブは全7話なんですが、1話1話のテンポが非常に良いです。

飽きる場面なし。

ダラダラした無駄なシーンもまったくありません。ポンポン話が展開していくので見ていて心地よいです。

おっさん達の恋愛三角関係!これまでにない設定

三角関係は他のドラマでもよくあるパターンですが、男同士で会社の上司・部下・同僚で三角関係になる設定は斬新。

おバカキャラのはるたん。一途で繊細な性格の牧君。手作り弁当を作る乙女チックな黒澤部長。

ほんとうに斬新だ。

記憶に残る名言がいっぱい

はるたんの名言

  • 牧と一緒にいることは、俺にとって全然恥ずかしいことじゃないから
  • 神様、こんなに消えてくれないキスの感触初めてです
  • 部長、こんな僕を好きになってくれてありがとうございました。
  • 俺のために喧嘩するのやめてくださぁーい

黒澤部長の名言

  • あの時、お前が俺をシンデレラにしたんだ。
  • はるたんが好きでーーぇ〜す!
  • 会いたくて会いたくて…震えちゃった。
  • 成功か失敗は、最後に決まるもんだ。
  • 本気じゃないキスをされても俺はうれしくない。
  • だからもう、自分に嘘をつくのやめようと思ってさ。
  • お前、春田のいいとこ10個言えんのか?
  • 可愛すぎる〜、存在が罪〜、ピュアー〜、可愛すぎる

牧くんの名言

  • 俺は春田さんが本気で好きなんです。
  • 好きだ。春田さんが巨乳好きなのは知っています。でも、巨根じゃダメですか?
  • 春田さんの悪いところ10個言えますか!?

武川主任の名言

  • 俺があいつじゃないとダメなの! 俺があいつがいないとダメなの!

まろの名言

  • 人を好きになるのに、年も性別も関係ないじゃないっスか

ちずの名言

  • 誰かに想われるってありがたいことじゃん
  • 好きになるのに男も女も関係ない
  • 相手を思いやれないあんたに、一緒に暮らす資格なんてないよ

マイマイの名言

  • 好きになっちゃいけない人なんて、いないんじゃないかしら
  • 押してダメなら、引けばいいじゃない

おっさんずラブ…見る前と見た後の印象がまるで違う

「おっさんずラブ、絶対いいよ!」とツイートする人があまりにも多かったので、どれどれ…と視聴してみることにした私ですが、最初はこんな風に思っていました。

おっさんズラブを見る前の印象
  • おっさんずラブ?おっさんのラブコメなんて見たくないよ〜
  • どうせ、馬鹿げた話で中身は薄いんでしょ?
  • タイトルからして、あまり興味沸かないな〜

でも、でも、でも…見た後は…。

おっさんズラブを見た後の印象
    • ドラマの存在が罪〜!
    • 面白すぎる〜
    • なんで、おっさんの恋なのに泣けるの〜?
    • もう1回見たい〜
    • こんなにハマるドラマは初めて〜

おっさんずラブにハマる理由まとめ

まとめ

  • 笑って泣けて切なくなる…感情がフルに揺れ動かされるラブコメだった

  • 登場人物全員の演技が役にハマっていた

  • お腹がよじれるほど笑えるシーン多数あり

  • 心地良く視聴できるテンポの良さ

  • おっさん達の恋愛三角関係!これまでにない設定

  • 記憶に残る名言がいっぱい


おっさんずラブを見ることができて、本当によかった。

おっさんずラブの劇場版は、2019年8月23日(金)に公開です。

まだおっさんずラブを見ていない、もう一度あの感動を心に焼き付けておきたい…というのであれば、動画配信サービスで見放題できます。

参考おっさんずラブを全話無料で見る方法!劇場版の公開前に復習するお