【注意点もある】Netflixの無料登録方法と解約・退会方法をステップ解説

Netflixの無料体験の登録や解約は、比較的わかりやすいのですが注意する点もあります。とくに解約はミスるとそのまま有料会員になってしまうので、ポイントをおさえておきましょう。

Netflixの無料体験に登録する前に注意すべき3つのこと

  • 料金プランが3種類ある
  • 支払い方法を入力する必要がある
  • 無料期間を過ぎると有料会員に自動的になる

Netflixには3つの料金プランがあります。

  1. ベーシックプラン
  2. スタンダープランド
  3. プレミアムプラン

料金プランの違いは、最高画質と同時視聴できる端末の台数です。
無料体験する場合は、真ん中のスタンダードを選ぶのがオススメ。平均的な使い勝手がわかるからです。

支払い方法を入力する必要がある

クレジットカードなど、スムーズに有料会員に進めるよう支払い方法を入力する必要があります。
無料期間内に解約すれば一切料金の発生ありません。このページで解約方法も解説していますので参考にしてください。

無料期間を過ぎると有料会員に自動的になる

Netflixの無料体験期間は登録日より1ヶ月(31日間)です。無料期間内に解約しなかった場合には、自動的に有料会員となり料金が発生します。

無料期間だけ利用したい方は、登録した日を念のためメモに控えておくといいです。

Netflixの料金や無料体験期間については、こちらで詳しく解説しています。

Netflixの料金プランの違いと支払方法を解説!どれ選べばいいの?

2018年6月7日

Netflixの無料お試し登録11のステップ

NETFLIXの無料お試し登録は10分くらいかかります。
お時間に余裕があるときにやった方がいいですよ。

  1. まずは1ヶ月無料のボタンを押す
  2. プランを選択
  3. アカウントを作成へ進む
  4. メールアドレス・パスワードを記入
  5. 支払い方法選択後、メンバーシップを開始するボタンを押す
  6. 視聴するデバイスを選択する
  7. 視聴する方の名前を登録
  8. こどもがいる場合は「キッズ」にチェックを入れる
  9. お好みの作品を3つ選ぶ
  10. アプリをダウンロードする
  11. メールを確認して完了

ステップ1

NETFLIXお試し登録1まずは1ヶ月無料のボタンを押す

ステップ2

NETFLIXお試し登録2プランを選択

プラン選択の注意初期では「プレミアム」になってるので注意!

ステップ3

NETFLIXお試し登録3アカウントを作成へ進む

ステップ4

NETFLIXお試し登録4メールアドレス・パスワードを記入

ステップ5

NETFLIXお試し登録5-1

NETFLIXお試し登録5-2支払い方法選択後、メンバーシップを開始するボタンを押す

ステップ6

NETFLIXお試し登録6視聴するデバイスを選択する

ステップ7

NETFLIXお試し登録7視聴する方の名前を登録

ステップ8

NETFLIXお試し登録8こどもがいる場合は「キッズ」にチェックを入れる

ステップ9

NETFLIXお試し登録09お好みの作品を3つ選ぶ

ステップ10

NETFLIXお試し登録10

NETFLIXお試し登録10-01アプリをダウンロードする

ステップ11

NETFLIXお試し登録11メールを確認して完了

Netflixを解約するときの3つの注意点

  1. アプリからは解約できない
  2. アプリを削除するだけでは解約できない
  3. ログアウトするだけでは解約にならない

Netflixの解約手続きは、必ずSafariやIE、Chromeなどのブラウザで公式サイトにログインしたうえで行う必要があります。
アプリを削除したり、ログアウトするだけでは解約になっていないので注意しましょう。

では、これより解約方法の手順を解説していきます。

NETFLIXを解約・退会する方法ステップ解説

スマホでの解約方法

  1. ホーム画面左上の「メニュー」を選択
  2. 「アカウント」を選択
  3. 「メンバーシップのキャンセル」を選択
  4. 「キャンセル手続きの完了」を選択

ステップ1

解約1ホーム画面左上の「メニュー」を選択

ステップ2

解約2「アカウント」を選択

ステップ3

netflixスマホで解約03「メンバーシップのキャンセル」を選択

ステップ4

netflixスマホで解約04「キャンセル手続きの完了」を選択

パソコンでの解約方法

  1. ホーム画面右上の「メニュー」から「アカウント情報」を選択
  2. 「メンバーシップのキャンセル」を選択
  3. 「キャンセル手続きの完了」を選択

ステップ1

pc解約1ホーム画面右上の「メニュー」から「アカウント情報」を選択

ステップ2

netflixPCで解約02「メンバーシップのキャンセル」を選択

ステップ3

netflixPCで解約03「キャンセル手続きの完了」を選択

VOD半人前くん
GooglePlay、ソフトバンク契約、iTunes経由の支払いキャンセル方法はどうやってするの?

Netflixの無料体験と解約・退会まとめ

無料体験に登録する前に注意すべき3つのこと

  1. 料金プランが3種類ある
  2. 支払い方法を入力する必要がある
  3. 無料期間を過ぎると有料会員に自動的になる

解約するときに注意すべき3つのこと

  1. アプリからは解約できない
  2. アプリを削除するだけでは解約できない
  3. ログアウトするだけでは解約にならない

Netflixの無料体験は1ヶ月です。見たい動画があるのか?オリジナル作品の質はどうか?このあたりを期間内にチェックすると、有料になるかどうかの判断がしやすいですよ。