国内ドラマを見放題で楽しめる!月額制の動画配信サービス8社を比較

国内ドラマイメージ画像

国内ドラマが好きだから、動画配信サービスを使って見放題したい…!

でも、どのサービスを選べばいいのかわからない。

そんなお悩みありませんか?
実は選び方にポイントがあります!

ポイント
どのテレビ局で放送した国内ドラマを多く見たいのか?最初に決めておくことです。

なぜなら、テレビ局やテレビ局関連会社が運営している動画配信サービスがあるからです。

当然、テレビ局やテレビ局関連会社が運営しているサービスは、自局で放送したテレビドラマを優先的に配信しています。

フジテレビのドラマなら、「フジテレビが運営するFODプレミアム」。日テレのドラマなら、「日本テレビのグループ会社が運営するHulu」といった感じです。

国内ドラマを動画配信サービスで見放題するメリット

国内ドラマを見放題する女性

動画配信サービスで国内ドラマを見放題できると、こんなメリットがあります。


  • テレビ録画しなくていい
  • 見逃してもあとでゆっくり視聴できる
  • CMがないから快適に視聴できる
  • DVD・Blue-rayを買わなくていい
  • 何度も見返すことができる
  • スマホやタブレットで視聴できる
  • いつでも好きな場所で視聴できる
  • レンタル代を節約できる
  • 懐かしのドラマも視聴できる

いつでも好きなときにドラマを視聴できるのっていいね。

国内ドラマを配信する動画配信サービス8社の配信するドラマ・特徴まとめ

サービス名 月額(税抜) 特徴
FODプレミアムFODプレミアム 976円 フジテレビが運営する月額制の動画配信サービス。フジテレビで放送中のドラマから過去の話題作まで豊富。
huluhulu 1,026円 日テレの子会社が運営する月額定額で完全見放題の動画配信サービス。日テレで放送中のドラマ・過去の名作ドラマに強い。
パラビParavi 1,017円 TBS、テレビ東京の親会社を含む6社共同出資で運営する月額制の動画配信サービス。TBS、テレビ東京で放送中のドラマから過去の話題作まで豊富。
NHKオンデマンドNHKオンデマンド特選見放題 972円 NHKが配信するドラマ・ドキュメンタリーを見放題できるサービス。NHKの過去放送アーカイブスから厳選した名作ドラマを配信。
dTVdTV 550円 NTTドコモが運営する月額制の動画配信サービス。各テレビ局の国内ドラマを狭く浅く豊富に配信。
ユーネクストU-NEXT 2,189円 (株)U-NEXTが運営する映像配信サービス。各テレビ局の国内ドラマを浅く広く豊富に配信している。毎月付与されるポイントでNHKオンデマンドも利用可能。
AmazonプライムビデオAmazonプライムビデオ 月額500円/年間4,900円 Amazonプライム会員の中の1つのサービス。月間プランと年間プランがあり、料金はどちらも格安。各テレビ局の国内ドラマを配信する。
ネットフリックスNETFLIX 990円
1,490円
1,980円
世界50か国以上で展開する月額定額で完全見放題の動画配信サービス。自社制作のオリジナルドラマの評判が高い。
三角矢印

それでは次に、ドラマを放送するTV局を中心に、8社の動画配信サービスの特徴をみていきましょう!

見放題作品数、料金、メリット・デメリットをまとめましたので、各サービスの全体像がわかります。

【ドラマを放送するTV局別】国内ドラマを見放題できる動画配信サービスの比較

フジテレビのドラマを見るならここ!『FODプレミアム』

国内ドラマ
見放題作品数
約480作品
月額料金 976円
配信動画
追加料金は?
  • FODアプリ内の動画:全部見放題
  • FODのWEBサイト:見放題のほか、一部レンタルあり
視聴できる
デバイス
  • スマートフォン
  • タブレット
  • PC
  • テレビ
運営 フジテレビ

FODプレミアムは、どのサービスよりもフジテレビのドラマに強い動画配信サービスです。

いまフジテレビで放送中の人気ドラマを1話から最新話まで見放題!視聴率30%超えを記録した懐かしの名作ドラマも見放題できます。

 

FODプレミアムのメリット
  • 動画見放題で月額976円
  • 100誌以上の雑誌最新号が読み放題
  • ポイントを使って漫画・電子書籍が読める
  • 過去に放送したフジテレビのドラマが豊富
  • 今放送中のドラマを1話から視聴できる
FODプレミアムのデメリット
  • ダウンロード未対応
  • 2台以上のデバイスで同時視聴できない
  • 他TV局のドラマが少ない

初回1ヶ月は無料でお試しできるので、料金0円で試したい方は公式サイトで詳細をチェックしてみてください。



※無料期間内に解約すれば料金は0円です。

参考記事

FODプレミアム無料お試し登録方法

【図説】3分で終わる!FOD PREMIUMの無料お試し登録方法

2018年2月24日

iTunes決済でFOD PREMIUMを無料お試しする方法【2週間見放題】

2019年6月18日

日テレのドラマを見るなら『Hulu(フールー)』

hulu
国内ドラマ
見放題作品数
約350作品
月額料金 1,026円
配信動画
追加料金は?
  • Huluアプリ内の動画:全部見放題
  • HuluのWEBサイト:全部見放題
視聴できる
デバイス
  • スマートフォン
  • タブレット
  • PC
  • テレビ
運営 HJホールディングス株式会社
(日本テレビグループ)

Huluは、どのサービスよりも日本テレビのドラマに強い動画配信サービスです。

いま日テレで放送中の人気ドラマを1話から最新話まで見放題!動画をスマホにダウンロードできるので移動中に通信量を消費せず視聴することができます。

 

Huluのメリット
  • スマホに動画をダウンロードできる
  • すべての動画が見放題
  • 日テレ以外のドラマも若干配信している
  • 操作が簡単
  • 画質がキレイ
Huluのデメリット
  • 無料お試し期間が短い(2週間)
  • 2台以上のデバイスで同時視聴できない
  • Mac+Chromeブラウザで視聴できない

初回2週間の無料お試しを使って日テレのドラマを見放題するならコチラから!



※無料期間内に解約すれば料金は0円です。

参考記事

失敗しないHuluの無料トライアル登録方法

Huluの無料トライアル登録方法【失敗を防ぐチェックリスト付】

2018年3月7日
Huluを使ってみた

Huluはどんなサービス?料金や配信動画・メリット・デメリットを解説

2019年1月23日

TBS・テレビ東京のドラマを見るなら『Paravi(パラビ)』

paravi
国内ドラマ
見放題作品数
約550作品
月額料金 1,017円
配信動画
追加料金は?
  • Paraviアプリ内の動画:見放題のほか、一部レンタルあり
  • ParaviのWEBサイト:見放題のほか、一部レンタルあり
視聴できる
デバイス
  • スマートフォン
  • タブレット
  • PC
  • テレビ
運営 プレミアム・プラットフォーム・ジャパン
(TBSグループ統括会社、テレビ東京ホールディングス含む6社共同出資)

Paraviは、どのサービスよりもTBS・テレビ東京のドラマに強い動画配信サービスです。

いまTBSやテレ東で放送中の人気ドラマを1話から最新話まで見放題!1970年代からの懐かしドラマも豊富に配信しています。

 

Paraviのメリット
  • スマホに動画をダウンロードできる
  • 倍速再生に対応
  • 国内ドラマは、ほぼ見放題できる
  • Paraviオリジナルのドラマもある
  • 画質がキレイ
Paraviのデメリット
  • TBS・テレ東以外の他局のドラマはほぼない
  • 2台以上のデバイスで同時視聴できない
  • 動画ダウンロードに若干時間がかかる

初回30日間の無料お試しを使ってTBS・テレビ東京のドラマを見放題するならコチラから!



※無料期間内に解約すれば料金は0円です。

参考記事

Paraviを使っている様子

Paraviを使ってみた口コミ!配信動画とメリット・デメリットを掲載!

2019年6月14日

NHKのドラマを見るなら『NHKオンデマンド特選見放題パック』

NHKオンデマンド特選見放題パック
国内ドラマ
見放題作品数
約7,000作品
(ドキュメンタリー含む)
月額料金 972円
配信動画
追加料金は?
  • NHKオンデマンドアプリ内の動画:見放題
  • NHKオンデマンドのWEBサイト:見放題
視聴できる
デバイス
  • スマートフォン
  • タブレット
  • PC
運営 NHK

NHKオンデマンド特選見放題パックは、NHKの名作ドラマを見放題できる月額見放題のサービスです。

過去放送され保存されているNHKのアーカイブスから厳選した名作ドラマ、ドキュメンタリー約7,000本配信しています。

 

NHKオンデマンド特選見放題パックのメリット
  • NHKで過去放送したドラマが豊富
  • 長編ドラマをゆっくり視聴できる
  • 見放題コンテンツが盛りだくさん
  • 「精霊の守り人」が4Kに対応している
NHKオンデマンド特選見放題パックのデメリット
  • NHK以外の他局のドラマはない
  • 無料お試しがない
  • ダウンロード未対応

NHKのドラマを見放題するならコチラから!



※いつでも解約できます。

配信数・コンテンツより月額の安さを優先するならdTV

dTV
国内ドラマ
見放題作品数
約251作品
月額料金 550円
配信動画
追加料金は?
  • dTVアプリ内の動画:見放題のほか、一部レンタルあり
  • dTVのWEBサイト:見放題のほか、一部レンタルあり
視聴できる
デバイス
  • スマートフォン
  • タブレット
  • PC
  • テレビ
運営・提供 docomo・エイベックス通信放送

dTVは、どのサービスよりもフジテレビのドラマに強い動画配信サービスです。

いまフジテレビで放送中の人気ドラマを1話から最新話まで見放題!視聴率30%超えを記録した懐かしの名作ドラマも見放題できます。

 

dTVのメリット
  • 月額料金が安い(550円)
  • 動画をスマホにダウンロードできる
  • 倍速再生できる(アプリのみ)
  • 各TV局のドラマを配信している
dTVのデメリット
  • 見放題できるドラマ配信数が少ない
  • 2台以上のデバイスで同時視聴できない
  • 最新のドラマの配信はない

初回31日間の無料お試しを使って過去放送した人気ドラマを見放題するならコチラから!



※無料期間内に解約すれば料金は0円です。

参考記事

dTVの無料お試しに登録してみた

dTVの無料お試しをドコモユーザーじゃない私が体験!登録は簡単です。

2018年3月10日

dTVの体験レビュー!使って気づく7つのメリット・3つのデメリット

2018年2月14日

いろんなテレビ局のドラマを見たいなら『U-NEXT』

u-next
国内ドラマ
見放題作品数
約970作品
月額料金 2,189円
配信動画
追加料金は?
  • U-NEXTアプリ内の動画:見放題のほか、一部レンタルあり
  • U-NEXTのWEBサイト:見放題のほか、一部レンタルあり
視聴できる
デバイス
  • スマートフォン
  • タブレット
  • PC
  • テレビ
運営 株式会社U-NEXT

U-NEXTは、フジテレビ・日テレ・TBS・テレ朝・テレビ東京のドラマを広く浅く配信しています。

毎月付与される1,200ポイントのうち、972ポイントを使えば、NHKオンデマンドのドラマ見放題パックをの利用も可能です。

 

U-NEXTのメリット
  • 複数のTV局のドラマを視聴できる
  • 動画をスマホにダウンロードできる
  • 倍速再生できる
  • 1契約で4アカウント作成OK(家族共有できる)
  • 追加料金なしで雑誌読み放題できる
U-NEXTのデメリット
  • 月額料金が高い
  • ポイントを使わないと損
  • 最新のドラマの配信はない

初回31日間の無料お試しを使って各テレビ局の人気ドラマを見放題するならコチラから!



※無料期間内に解約すれば料金は0円です。

参考記事

失敗しない!U-NEXT無料トライアルの登録方法。無料期間や解約方法も解説

2018年3月7日
U-NEXTのメリット・デメリット

U-NEXTって何がいいの?5つのメリット3つのデメリットを公開

2018年2月14日

名作ドラマを安い料金で見放題するなら『Amazonプライムビデオ』

Amazonプライム・ビデオ
国内ドラマ
見放題作品数
約290作品
月額料金 500円(税込)
配信動画
追加料金は?
  • Amazonプライムビデオアプリ内の動画:全部見放題
  • AmazonプライムビデオのWEBサイト:見放題のほか、一部レンタルあり
視聴できる
デバイス
  • スマートフォン
  • タブレット
  • PC
  • テレビ
運営 Amazon

Amazonプライムビデオは、複数のTV局の名作ドラマを安い料金で見放題できます。

各ドラマには、視聴したユーザーの感想が詳しく書かれているので、どんなドラマなのかを把握することができます。

 

Amazonプライムビデオのメリット
  • 月額料金が安い
  • 年間プランもあり割安になる
  • 動画をスマホにダウンロードできる
  • 作品ごと詳しいレビューがある
  • プライム会員特典を利用できる
Amazonプライムビデオのデメリット
  • 最新の国内ドラマがない
  • 動画の入れ替えが早い
  • WEBサイトの操作性がイマイチ

初回30日間の無料お試しを使って各テレビ局の人気ドラマを見放題するならコチラから!



※無料期間内に解約すれば料金は0円です。

参考記事

Amazonプライムビデオを無料体験!登録方法と解約方法を画像付きで解説

2018年3月9日
Amazonプライムビデオのメリット・デメリット

Amazonプライムビデオってどう?7つのメリット3つのデメリットまとめ

2018年2月5日

クオリティーの高いオリジナルドラマを見るなら『NETFLIX』

Netflix
国内ドラマ
見放題作品数
非公開
月額料金 990円・1,490円・1,980円(税抜き)
配信動画
追加料金は?
  • NETFLIXアプリ内の動画:全部見放題
  • NETFLIXのWEBサイト:全部見放題
視聴できる
デバイス
  • スマートフォン
  • タブレット
  • PC
  • テレビ
運営 NETFLIX

NETFLIXは、自社制作の日本国内向けのオリジナルドラマが魅力です。

「僕だけがいない街」「野武士のグルメ」「火花」などなど、日本の漫画、アニメ、小説をドラマ化した作品などがあります。

 

NETFLIXのメリット
  • 定額制で完全見放題
  • オリジナル作品の質が高い
  • ダウンロード対応(Win10のPC可)
NETFLIXのデメリット
  • 最新の国内ドラマがない
  • 料金プランが3段階あり迷う
  • 無料お試し登録しないと、どんな動画があるのかわからない

初回30日間の無料お試しを使って各テレビ局の人気ドラマを見放題するならコチラから!



※無料期間内に解約すれば料金は0円です。

参考記事

【注意点もある】Netflixの無料登録方法と解約・退会方法をステップ解説

2018年3月7日
NETFLIXを体験

NETFLIXを体験してわかった7つのメリット3つのデメリット!

2018年1月31日

まとめ:国内ドラマが見放題できる動画配信サービス

選ぶポイント サービス名
フジテレビのドラマを見るなら FODプレミアム
TBSのドラマを見るなら Paravi
テレビ東京のドラマを見るなら Paravi
日本テレビのドラマを見るなら Hulu
NHKのドラマを見るなら NHKオンデマンド特選見放題
各局のドラマを広く浅く楽しみたいなら U-NEXT
配信数より月額の安さで決めたいなら Amazonプライムビデオ/a>
質の高いオリジナルドラマを楽しみたいなら NETFLIX

動画配信サービスを利用すれば、テレビ録画の必要がなくなり、いつでも好きなときに好きな場所でドラマを見放題できます。

各サービスには無料お試しがあるので、正規会員になる前にじっくり体験して検討してみましょう。