動画配信サービスのはじめ方!必要なものはこの3つ

動画配信サービスのはじめ方

動画配信サービスをはじめたいけど、何が必要なものとかってあるの?

よくわからない…。

そんな方に向けて、動画配信サービスをはじめるために必要なもの3つを解説します。

この3つが必要
  1. 高速インターネット環境
  2. 視聴するためのデバイス
  3. 料金支払い方法の登録

それでは、1つずつ簡単に説明していきますね。

動画配信サービスに必要なもの①
高速インターネット環境

インターネット環境の図
光回線
モバイルWi-Fiルーター
ADSL
スマホ回線

動画配信サービスを利用するためには、高速のインターネット環境が必要です。

高速でないと「動画が止まる・カクカクする」などの視聴トラブルが起こってしまうからです。

高速とは通信速度のことで、光回線やモバイルWi-Fiルーターが高速インターネットにあたります。

どのくらいの速度が必要なの?

当サイト管理人の私が自宅で調べた結果、通信速度が10Mbps以下になると、画像が乱れたり、停止することが多くありました。

なので、10Mbps以上の通信速度は欲しいところです。

通信速度って、どうやってはかるの?

NETFLIXが提供する「FAST」というサイトにアクセスすると、通信速度が計測できます。

動画配信サービスを利用する場所で確認してみてください。

インターネット環境・Wi-Fiについては、以下で詳しく解説していますので、こちらも参考にどうぞ。

快適に動画を視聴できる!動画配信サービスに必要なネット環境を解説

2018年6月16日

動画配信サービスに必要なもの②
視聴するためのデバイス

視聴できる機器

  • スマートフォン
  • タブレット
  • パソコン

上記3つのうち、どれか1つでもお持ちなら、動画配信サービスを利用できます。

テレビでは視聴できないの?

テレビ視聴するためには、別途機器が必要になるケースが多く、またサービスによって対応している機器が違います。

テレビ視聴も考えているのであれば、以下の記事を参考にしてみてください。

動画配信サービスをテレビに表示したところ

動画配信サービスをテレビで見る方法まとめ【大画面テレビで楽しもう】

2018年5月12日

動画配信サービスに必要なもの③
料金支払い方法の登録

スマートフォンを持つ手

  • クレジットカードの登録
  • キャリア決済の登録
  • …などなど

動画配信サービスは、月額料金を支払って見放題する形式が基本です。

なので、料金を支払う方法を事前に登録する必要があります。

動画配信サービス各社には、初回のみ無料でサービスを利用できる「無料お試し」がありますが、無料お試しでも、支払い方法の登録は必要です。

支払い方法については、以下で詳しく説明していますので参考にしてみてください。

動画配信サービスの支払い方法

クレジットカード以外で動画配信サービスに登録する方法【一覧掲載】

2019年5月2日

動画配信サービスをはじめる準備が整ったら次はサービスを選んでみよう。

動画配信サービスをはじめるために必要なものは3つありました。

  1. 高速インターネット環境
  2. 視聴するためのデバイス
  3. 料金支払い方法の登録

準備が整ったら、複数あるサービスの中から1つを選んでいきましょう。

次へ動画配信サービスを選んでみよう。