Fire TV Stickはどれがおすすめ?3種類を比較した結果!

Fire tv stickの種類

Fire TV Stickを購入したいけど、どの種類を選べばいいのかわからない…。

何が違うの?
どれがおすすめ?

そんな方に向けて、3種類あるFire TVの違いについてお伝えしています。

先に、ざっくりした選び方を掲載します。

Fire TV Stick
fire tv sthic新型
価格:4,980円

  • テレビが4Kに対応していない
  • 画質はフルHDで十分満足
  • 価格の安さを求める

»Amazonで在庫を確認する

Fire TV Stick 4K
4K対応Fire TV Stick
価格:6,980円

  • 4K対応のテレビがある(買う予定)
  • 4K作品を視聴したい
  • サクサクした動作を求める
  • Dolby Atmos再生環境がある

»Amazonで在庫を確認する

Fire TV Cube 4K
firetv-cube 4k
価格:14,980円

  • 4K対応のテレビがある(買う予定)
  • 4K作品を視聴したい
  • リモコンを使わず音声で操作したい
  • 高スペック・最新モデルを求める
  • Dolby Atmos再生環境がある

»Amazonで在庫を確認する

それでは続いて、3種類あるFire TVの違いを表を使って比較していきます。

【補足】
Fire TV Stickはプライム会員以外の人でも楽しめます。詳細は以下の記事を参考にしてください。

Fire TV Stickはプライム会員じゃなくても楽しめる

Fire TV Stickはプライム会員じゃなくても楽しめるの?

2018年6月30日

Fire TV Stickは3種類あるけど何が違うの?【12項目で比較した結果!】

fire tv sthic新型Fire TV Stick 4K対応Fire TV StickFire TV Stick 4K firetv-cube 4kFire TV Cube 4K
価格 4,980円 6,980円 14,980円
WiFi 6対応 ぺけ まる ぺけ
最高画質 まるフルHD にまる4K対応 にまる4K対応
内蔵スピーカー ぺけ ぺけ まる
ハンズフリーで音声操作 ぺけ ぺけ まる
プロセッサ クアッドコア
1.7GHz
クアッドコア
1.8GHz
ヘキサコア2.2GHz+1.9GHz
ストレージ 8G 8G 16G
オーディオ Dolby Atmos Dolby Atmos Dolby Atmos
アレクサ対応リモコン まる まる まる
有線接続ケーブル 別売 別売 同梱
HDMIケーブル 一体型 一体型 別売
保証期間 1年間 1年間 1年間

3種類あるFire TV Stickの違いは7つ。


  1. 価格
  2. 最高画質
  3. 内蔵スピーカーの有無
  4. ハンズフリーで操作できるかどうか
  5. プロセッサの処理能力
  6. 有線接続ケーブルの有無
  7. HDMIケーブルの有無

違いがあるのはわかった。けど、詳しい内容がよくわからないなぁ〜
では、次に各モデルの特徴を説明していこう!

Fire TV Stickの特徴とメリット・デメリット

Fire TV Stick(NWE モデル)
Fire TV Stickの特徴
  • Alexa対応の音声認識リモコンが付属
  • 付属リモコンでTVの電源・音量操作が可能
  • 最高画質はフルHD(1080p)
  • コスパが高い

Alexa(アレクサ)対応の音声認識リモコンとは、Amazonが開発した音声認識技術に対応したリモコンのこと。

リモコン上部の音声認識ボタンを押して話しかけるだけで、画面の操作を行えるという便利機能です。

Fire tv stick音声認識ボタン
たとえば、こんな感じで…。

  • アレクサ、プライム・ビデオを見せて
  • アレクサ、30分早送りして
  • アレクサ、次のエピソードを再生して
  • アレクサ、一時停止して
  • アレクサ、YouTubeを開いて

ワンボタン+音声で操作できるので、使い慣れてくるとラクです。

Fire TV Stickのメリット
  • 価格が安い(4,980円)
  • 1年間の保証付き(Amazonで購入時)
  • フルHD高画質に対応
  • Dolby Atmosに対応している
  • Alexa対応音声認識に対応
Fire TV Stickのデメリット
  • 4K作品を視聴できない
  • リモコンの電池カバーが開けにくい

4K作品を視聴できない…。ここが気になる方も多いのではないでしょうか?

しかし、4K作品を視聴するためには、テレビも4Kに対応している必要があります。

なので、テレビが4K未対応なら、Fire TV Stickで十分であると言えます。

▼在庫を確認する

Fire TV Stick 4Kの特徴とメリット・デメリット

4K対応Fire TV Stick
Fire TV Stick 4Kの特徴
  • Alexa対応の音声認識リモコンが付属
  • 付属リモコンでTVの電源・音量操作が可能
  • 最高画質は4K
  • 通常タイプより高スペック

こちらは、通常のFire TV Stickの4K対応版です。

通常タイプとの明らかな違いは、4K作品に対応していること。

メリット
  • WiFi6対応
  • 4K作品を視聴できる
  • 1年間の保証付き(Amazonで購入時)
  • Dolby Atmosに対応している
  • Alexa対応音声認識に対応
デメリット
  • 通常タイプより2,000円高い
  • リモコンの電池カバーが開けにくい

4K対応のテレビをお持ちなら、このFire TV Stick 4Kを選んでおきましょう。

プライムビデオやNETFLIXで配信している4K作品を視聴できます。

もし、テレビが4Kに対応していなくても、今後4Kテレビの購入を検討しているなら4Kモデルを購入しておいたほうが無難です。

▼在庫を確認する

Fire TV Cube 4Kの特徴とメリット・デメリット

firetv-cube 4k
Fire TV Cube 4Kの特徴
  • Fire TVシリーズ史上最もパワフル
  • Alexa対応の音声認識リモコンが付属
  • 付属リモコンでTVの電源・音量操作が可能
  • 最高画質は4K
  • スピーカーを内蔵している

こちらは、Fire TV Stickの最新機種。

Alexaに話しかけるだけで、テレビの電源オン・オフ、音量操作をはじめ、各種アプリの起動や対応コンテンツを音声で操作することができます。

メリット
  • リモコンを使わず音声で操作可能
  • 4K作品を視聴できる
  • Dolby Atmosに対応している
  • 3種の中で最もスペックが高い
  • LAN有線接続用アダプタが付属する
  • 1年間の保証付き(Amazonで購入時)
デメリット
  • 価格が高い(14,980円)
  • HDMIケーブルが別途必要

Fire TV Cube 4Kは、他モデルよりもサクサク動くと評判です。ストレスなく快適な操作性を求める方、ハンズフリーで操作したい方におすすめです。

▼在庫を確認する

Fire TV Stickは、Amazonで購入したほうがお得!

Amazon 楽天 ヤフーショピング
fire tv sthic新型Fire TV Stick 4,980円
(1年間の保証有)
4,980円以上 4,980円以上
4K対応Fire TV StickFire TV Stick 4K 6,980円
(1年間の保証有)
6,980円以上 6,980円以上
firetv-cube 4kFire TV Cube 4K 14,980円
(1年間の保証有)
14,980円以上 14,980円以上
送料 無料 無料 無料

※2021年6月の価格を参考にしています。

Amazonは保証が付きます!

 

さらに、有料ですが2年間の延長保証を追加することも可能です。

もしも、購入してからすぐ故障した場合を考えると、保証が付くAmazonから購入したほうが安心&お得です。

Fire TV Stickに関するQ&A

Fire TV Stickに関して、よくある疑問とその回答をこちらでまとめています。

Q

Fire TV Stickのリモコンが壊れた場合はどうしますか?

A

通常使用で壊れたら、補償を使いましょう。

保証期間を過ぎていた場合はFire TVリモートアプリを使えば、スマホから操作が可能になります。

Amazon Fire TV

Amazon Fire TV

AMZN Mobile LLCposted withアプリーチ


Q

Fire TV stickを有線LANに接続する方法はありますか?

A


別売りですが、イーサーネットアダプターを利用すると有線LAN接続が可能になります。


Q

Fire TV stickを、友達の家やホテルなどに持ち運んで使うことはできますか?

A

可能です。Wi-Fi環境とHDMI端子のあるテレビなら利用できます。


Q

Amazonプライムの会員ではないけど、利用する価値がありますか?

A

価値は十分にあります。動画配信サービスやAbemaTVを見ることができるので、プライム会員でなくても料金のもとはとれます。こちらの記事で非プライム会員でも利用できることを書いています。参考にしてみてくださいね。


Q

本体代金の他に月々の利用料など必要ですか?

A

必要ありません。本体購入のみでOKです。

Fire TV Stick3種類の違いまとめ

まとめ

どれを選べば良いのか?迷ったらこちらを参考に。


Fire TV Stick
おすすめの人
fire tv sthic新型
価格:4,980円

  • テレビが4Kに対応していない
  • 画質はフルHDで十分満足
  • 価格の安さを求める

»Amazonで在庫を確認する


Fire TV Stick(4K対応モデル)
おすすめの人
4K対応Fire TV Stick
価格:6,980円

  • 4K対応のテレビがある(買う予定)
  • 4K作品を視聴したい
  • サクサクした動作を求める
  • Dolby Atmos再生環境がある

»Amazonで在庫を確認する


Fire TV Cuve(4K対応モデル)
おすすめの人
firetv-cube 4k
価格:14,980円

  • 4K対応のテレビがある(買う予定)
  • 4K作品を視聴したい
  • リモコンを使わず音声で操作したい
  • 高スペック・最新モデルを求める
  • Dolby Atmos再生環境がある

»Amazonで在庫を確認する

Fire TV Stickがあれば、動画配信サービス・Abema TV・Tver・GYAO!・You Tube…などなど、さまざまなコンテンツを楽しむことができます。

ぜひ、ご自宅の環境にあったFire TV Stickを選んでください。